04
すべての人が持つ、ひとつの使命とひとつの波動。
それを最大限に魅き出し、社会と共鳴させていくのが、私の使命。
「やっとけばよかったな…」そんなことを想いながら、
私たちは明日死んでしまうかもしれない…。
自分が人生を終える日は、自分で決めて生まれてきていると言われていますが、
私たちはそれを知る由もなく、いつまで続くのか分からない人生を何となく生きています。
しかし、すべての人に「生きている役目」は必ずあって、それを発見し、遂行することが、
私たちの人生の大きな宿題であるならば、「生きている意味」「生まれてきた意味」を考えて、
自分の人生を全うできるこの時代を選んで生まれてきた私たちだからこそ、
「自分の使命を生きる」ことは必須の任務と言えるのかもしれません。
そうは言っても、しかしながら…
何から手を付けていいのか?
自分は何をやるべきなのか?
どう生きるのが良いのか?
そんな回答を持って生きている人間のが少ないのが現実。
…ならば、まずは
「人のお役に立てるものを探す」
実は、この観点がめちゃくちゃ大事で…
「大きくなったら何になったらいいか分からない」
という子どもには
「人のお役に立てるものをまずは探してみたら?」
と声をかけることもあります。
なぜなら、私がそうやって仕事をさせていただいているから☆
ヴァイオリンも…
ライティングも…
副業も…
求めている人が周りにいたから…が原点。
そうやって求められていることを提供する中で、
間違いなく☆あなたの原石は磨かれていくのです!!
あなたが「自分らしくいきていく」原点は、
人に求められているものをやる!!
これに尽きるのかもしれません☆
そんな私の何かしらが、あなたのお役に立つことができたら
これ以上嬉しいことはありません(*^^*)